口コミキャンペーン実施中!
「とろける湯どうふ」「吟醸どうふ」「かご盛りどうふ」をご注文いただき、お召し上がりになった商品のご感想・ご意見を下記より投稿いただきました方の中より抽選で毎月3名様に、「とろける湯どうふ2丁入り」をプレゼントいたします。
- 湯どうふ、吟醸どうふ、かご盛りどうふ以外の商品(銘菓、お茶・紅茶、食品、美容品、飲料、雑貨)はシステムメンテナンスの都合により、現在販売を休止しております。
- ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
- なお、湯どうふ、吟醸どうふ、かご盛りどうふは通常通り販売いたしておりますのでご利用の程、よろしくお願い申し上げます。
- 湯どうふ、吟醸どうふ、かご盛りどうふの送料は、全国(一部除く)¥1,200(10%込)、沖縄・北海道¥1,600(10%込)となります。
- 「とうふ商品」以外の商品は、「とうふ商品」と同送扱いの場合、送料は必要ありません。(但し注文数量・お土産品の形状により追加送料が必要となる場合がございます。)
- 「とうふ商品」以外の商品を単品でご購入の場合は別途送料をいただきます。
例)普通便(80サイズ) 全国(一部除く)¥1,200(10%込)、沖縄・北海道 ¥1,500(10%込)
※詳細は弊社スタッフ迄お気軽にお問い合わせください。
かご盛りどうふセット
旅人に愛され続けてきた 嬉野の「冷やっこ」。
嬉野が長崎街道の宿場町として賑わった江戸時代。旅人たちはかごに盛られた豆腐に一献傾け、その雑味のない清々しい味わいに心を打たれたといいます。「かご盛りどうふ」は「にがり」を打っておぼろ豆腐状になった豆乳を圧縮せず、殺菌効果に優れた若竹のかごの中で程よい固さに仕上げたもの。清々しい香りに包まれ、往時の面影が漂う“温故知新”の味をご堪能ください。
秘伝のオリジナルたれ。
お召し上がりの際は、同梱されている「冷やっこのたれ」を。大正屋の谷口料理長オリジナルでベースはかつおだし。旨味十分にしてさっぱりとした味わいが、豆腐の味をいっそう引き立てます。「かご盛りどうふ」をスプーンで取り分け、大正屋特製「冷やっこのたれ」と一緒にお召し上がりください。お好みで七味辛子などの薬味を加えてはいかがでしょう。
素材へのこだわり。
豆腐の原料となる大豆は、嬉野市産「ふくゆたか」。色が白く適度な甘味を持ち、どうふ作りに最適です。にがりに敏感に反応するため、大豆本来の旨味を引き出すには熟練の技が必要とされます。
-
噂どおりのおいしいお豆腐でした。
2014/03/19 投稿者:佐賀県唐津市 おすすめレベル:★★★★
噂どおりのおいしいお豆腐でした。2013年12月(自社アンケートより転載)
-
大正屋で食べた味と全く同じでとても美味しかった。
2014/03/19 投稿者:東京都新宿区 おすすめレベル:★★★★
大正屋で食べた味と全く同じでとても美味しかった。2013年11月(自社アンケートより転載)
-
知り合いの方にも送り大評判でした。
2014/03/19 投稿者:福岡県筑紫野市 おすすめレベル:★★★★★
とても美味しく食べました。知り合いの方にも送り大評判でした。2013年7月(自社アンケートより転載)
-
上品なお味で、かご入りなので涼しく見えて。
2014/03/19 投稿者:東京都港区 おすすめレベル:★★★★
上品なお味で、かご入りなので涼しく見えてとてもおいしかったです。一人で一カゴ食べてしまいました。2013年12月(自社アンケートより転載)
-
毎日食べても飽きません。また注文したいと思います。
2014/03/19 投稿者:山形県鶴岡市 おすすめレベル:★★★★
豆腐が大好きで、特に大正屋のとうふは豆の味がして、毎日食べても飽きません。また注文したいと思います。2012年5月(自社アンケートより転載)
-
しっかりと濃厚なざる豆腐にさっぱり甘口のタレ。
2014/03/19 投稿者:東京都板橋区 おすすめレベル:★★★
しっかりと濃厚なざる豆腐にさっぱり甘口のタレがおいしくマッチしていました。豆腐の消泡剤とタレの保存料を使わない商品だとさらに良いのではないでしょうか。材料にこだわっているだけにもったいない!2012年7月(自社アンケートより転載)
-
3回目の利用です。
2014/03/19 投稿者:岡山県倉敷市 おすすめレベル:★★★★★
3回目の利用です。とてもとうふが美味しくて又すぐに嬉野に行きたくなります。2010年7月(自社アンケートより転載)
-
甘味を感じるとてもとろりとした感触がとても気に入りました。
2014/03/19 投稿者:兵庫県神戸市 女性 おすすめレベル:★★★★
甘味を感じるとてもとろりとした感触がとても気に入りました。2010年09月(自社アンケートより転載)
-
プリンのようにプリプリしてなめらか。
2014/03/19 投稿者:新潟県上越市 おすすめレベル:★★★★
親戚から以前も贈ってもらいましたが、プリンのようにプリプリしてなめらかで、とてもおいしかったです。今度は別の種類のとうふを食べてみたいと思います。2011年7月(自社アンケートより転載)
-
かわいい「かご盛りどうふ」を頂きました。
2014/03/19 投稿者:福岡県北九州市 おすすめレベル:★★★★★
シニア夫婦なのでかごに入っているとうふを 分けるのに丁度よい分量です。ご近所にもおすそわけをして喜ばれました。かごは可愛いので さざんかの実や栗を入れ飾り、味と目でかご盛りどうふを楽しんでいます。2008年9月(自社アンケートより転載)